人気ブログランキング | 話題のタグを見る

🌼九州大会行ってきました

9月16日、17日の2日間、第71回全九州ろうあ者大会、第50回全九州手話通訳者研修会に行ってきました。
🌼九州大会行ってきました_d0070316_18330961.jpg
共通研修に始まり、分科会は「手話言語」に参加し大切な事や、各県の手話表現もたくさん学べました。分科会の休憩時間には日向夏のジュースと名物のお饅頭が配られました101.png 喉(のど)も潤ったし104.png心遣いも嬉しかったです。


参加されたみなさんもお疲れ様でした。ありがとうございました。
来年は熊本に行きましょう~(*^-^*)♪


# by toyonokuni | 2023-09-23 08:30 | その他 | Comments(0)

センター休館日のお知らせ

明日9月23日(土)は秋分の日でセンター休館日です。

センター休館日のお知らせ_d0070316_18365071.jpg


# by toyonokuni | 2023-09-22 18:36 | Comments(0)

なぜブルー?

現在、臼杵市で「手話言語国際デー」にちなんで
ブルーライトアップを行っていますが、
そういえば、なぜブルー(青)なんだろう??
気になって調べました。
ブルーの理由:世界ろう連盟や国連のロゴ色であり「平和」の意味があるそうです。

そしてそういえばLGBTはレインボーフラッグだなあ。
どんな意味があるのだろうか? 
こちらも調べました。
虹のブルー(藍色)も平穏/調和の意味ということで「平和」と同じですね。

ピンク: (セクシャリティ)
赤:(生命)
橙: (癒し)
黄:(太陽)
緑:(自然)
ターコイズ:(魔術 / 芸術)
藍:(平穏 / 調和)
紫:(精神)


なぜブルー?_d0070316_14234832.jpg

# by toyonokuni | 2023-09-22 10:14 | Comments(0)

日本語字幕付き映画情報♪

日本語字幕付き映画情報♪_d0070316_17323897.jpeg

「沈黙の艦隊」

字幕付き上映館:TOHOシネマズアミュプラザ大分

字幕付き上映日:10月14日(土)~10月17日(火)


# by toyonokuni | 2023-09-21 09:00 | 字幕付き映画情報 | Comments(0)

臼杵城址ブルーライトアップのお知らせ

皆さま、ご存知ですか?

9月23日は「手話言語の国際デー」です。

この日にちなんで今年は臼杵市がブルーライトアップ!!

世界ろう連盟はこの日に手話言語に関するイベントを実施しており、 そのうちのひとつの取組として、国連や世界ろう連盟のロゴの色で、「世界平和」を表す青色にライトアップを呼びかけています。
そうすることで、手話が言語であることへの認識を広め、きこえる人ときこえない・きこえにくい人が共に暮らす共生社会を目指しています。

臼杵市もこの趣旨に賛同し、下記の日時に臼杵城址をブルーライトアップをします!

日 時:令和5年9月21日(木)~9月23日(土)
時 間:日没後から22時まで
場 所:臼杵城址(畳櫓周辺)

3日間のライトアップです。お時間ある方はぜひ☆


# by toyonokuni | 2023-09-21 08:48 | Comments(0)


新着情報随時更新中。


by toyonokuni

動画配信してます

アップロード済みの動画はこちら↓
http://www.youtube.com/user/oitadeaf


大分県聴覚障害者協会からの情報をメールで受信しよう!
↓メール配信登録用QRコード
携帯で読み取って送信!


NHK手話ニュース動画配信中!
http://www.nhk.or.jp/shuwa/

ブログパーツ

最新のコメント

かわいい~♥️手話大使と..
by 戦艦 at 18:35
岩澤健吉
by カード at 18:06
ご指摘ありがとうございま..
by toyonokuni at 12:41
郵便
by 郵便 at 17:03
仲嶺亜也菜
by 白戸彩花 at 17:02
毎日配信いただき、本当に..
by 匿名 at 10:20
9月は手話言語の国際デー..
by 戦艦 at 23:27
2025東京デフリンピッ..
by k-dosanco at 13:22
いつも、どこよりも速く、..
by ふう at 05:02
こういうコメントは速やか..
by ぽっぷ at 23:32

カテゴリ

全体
協会・センターからの情報
受講生・参加者募集
各種講座・行事等報告
通訳(手話・要約)付き行事・番組
字幕付き映画情報
大分通研情報
県手連・サークル情報
全要研・陽ざしの会・要約関係
その他の関係団体情報
全国障害者スポーツ大会
センターの風
その他
動画だより
投稿記事
全九州ろうあ者大会
全九州ろうあ者スポーツ大会
未分類

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

ブログ

画像一覧