「相模原事件を考えるシンポジウム」
2018年 01月 03日
「相模原事件を考えるシンポジウム」
7月に開催いたしました「相模原事件を考えるシンポジウム」(ニュースレター第19号で報告)
7月に開催いたしました「相模原事件を考えるシンポジウム」(ニュースレター第19号で報告)
で提起された課題をさらに深め、二度と同じような事件を起こさないようにするための取り組
みとして「第2回相模原事件を考えるシンポジウム」を1月28日(日)に大分県総合社会福祉会館
で開催いたします。
今回のテーマは「みんなで話そう」です。
第1回シンポジウムで十分に出せなかった方にも話していただけるように、そしてできるだけ
今回のテーマは「みんなで話そう」です。
第1回シンポジウムで十分に出せなかった方にも話していただけるように、そしてできるだけ
多くの人に出していただけるように発言の時間を多く取っています。

ぜひご参加ください。
○第2回相模原事件を考えるシンポジウム「みんなで話そう」
日時 2018年1月28日(日)13時30分~16時
場所 大分県総合社会福祉会館 4階 大ホール
大分市大津町 2丁目1番41号
・入場無料
・手話通訳者・要約筆記者を配置しています。
・駐車場には限りがありますのでできるだけ乗り合わせでお出でください。
今年の連絡はこれが最後となります。
皆様、よいお年を迎えられますよう願っています。
***************************
だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会
大分市都町2丁目7-4 303号 在宅支援ネット気付
TEL 097-513-2313 FAX 097-529-7212
ホームページ http://daremoga-oita.net/
E-mail info@daremoga-oita.net
***************************

○第2回相模原事件を考えるシンポジウム「みんなで話そう」
日時 2018年1月28日(日)13時30分~16時
場所 大分県総合社会福祉会館 4階 大ホール
大分市大津町 2丁目1番41号
・入場無料
・手話通訳者・要約筆記者を配置しています。
・駐車場には限りがありますのでできるだけ乗り合わせでお出でください。
今年の連絡はこれが最後となります。
皆様、よいお年を迎えられますよう願っています。
***************************
だれもが安心して暮らせる大分県をつくる会
大分市都町2丁目7-4 303号 在宅支援ネット気付
TEL 097-513-2313 FAX 097-529-7212
ホームページ http://daremoga-oita.net/
E-mail info@daremoga-oita.net
***************************
■
[PR]
by toyonokuni
| 2018-01-03 05:16
| 協会・センターからの情報
|
Comments(0)